こんにちは!スタイリストの菅野です♪
突然ですが
「パーソナルカラーって知ってますか?」
最近よく耳にするけれど、実際にどんなものか知らないという方も多いのではないでしょうか?イメージコンサルタント兼美容師として、パーソナルカラー診断はお客様の美しさを引き出す為に欠かせない大切なツールです。今回は、美容師目線でパーソナルカラー診断の本質やサロンワークへの活かし方を深掘りしてご紹介します。
パーソナルカラー診断の本質とは
パーソナルカラー診断は、単なる「似合う色探し」ではありません。
お客様の肌の色味や瞳・髪の色、血色感や質感など、さまざまな要素を多角的に分析し、その方の“個性”や“魅力”を最大限に引き出す為の診断メゾットです。
色は第一印象や雰囲気を大きく左右します。パーソナルカラーを活用することで、肌の透明感や血色感が増し、表情が明るく見える効果が期待できます。逆に、似合わない色は顔色をくすませ、疲れて見せることもあります。
美容師目線でのパーソナルカラー診断の必要性
- 似合うヘアカラーがわからない、カラーリング迷子というお客様に対して「なぜこの色が似合うのか」を理論的に説明いたします
- ヘアスタイルだけでなく、メイクやファッション、アクセサリー選びまでトータルでアドバイスさせていただきます
- パーソナルカラー診断を取り入れることで、カラーの失敗を未然に防げます。
パーソナルカラーのシーズンによって髪の色素が違うので同じカラーで染めても発色の仕方が変わります
サロンワークでの実際の流れ
お客様のライフスタイルや悩み、なりたいイメージをお伺いします
ドレープを使い、肌や瞳の色、顔色の変化を観察します。
似合う色の特徴や理由をお伝えし、実際にどんな色のヘアカラー・メイク・ファッションが似合うかをご提案します
まとめ
パーソナルカラー診断は、一生変わらないメゾットになりますので、お客様の「なりたい自分」を叶える
強い味方になります。まだ診断したことがないというお客様、興味はあるけど迷われているお客様、ご質問やご相談だけでも構いません。
是非お気軽にコメントやお問い合わせ頂けたら嬉しいです。
一緒に「似合う色」を見つけて、毎日をもっと素敵に彩りましょう。
A(アーク)では、お客様の本来もつ魅力をさらに引き立てるお手伝いを行っておりますので、
“自分の魅力をさらにあげたい!“私の似合うがわからない??
そのような方へのメニューも充実しておりますので、是非、ご相談にいらして下さい!
恵比寿駅から徒歩5分。恵比寿神社近くの美容室 RE:BEAUTY HAIR&SKIN A
恵比寿 美容室 恵比寿 美容院 恵比寿 ヘアサロン