スタイリストの菅野です♪
日に日に暑さが増してきましたね。。
暑い季節、涼しげでおしゃれなヘアアレンジがしたい!
でも「自分に似合うアレンジが分からない…」と感じている方も多いのではないでしょうか?
骨格タイプごとにおすすめの夏ヘアアレンジと、そのコツを分かりやすくご紹介します
ストレートタイプ
特徴
首が短め、上半身に厚みがあり、メリハリのある体型
アレンジのコツ
◯すっきりまとめたアップスタイルや、低めのシニヨンがおすすめ。
◯トップにボリュームを出しすぎず、タイトに仕上げると上品で大人っぽい印象に。
◯手櫛よりもスタイリング剤とコームを使って綺麗にきちんと丁寧に仕上げるのが
ストレートさんの上品で洗練された印象に似合います。
◯気にならなければ前髪や後毛は出さなくてもいいと思います。
おすすめアレンジ
◯低めのタイトポニー
◯シンプルなお団子
◯ストレート感を活かしたハーフアップ
◯カチモリアレンジ
◆ウェーブタイプ
特徴
華奢な骨格、首が長め、柔らかい質感
アレンジのコツ
◯ゆるふわなまとめ髪や、顔周りに動きを出すアレンジが得意。
◯トップやサイドにボリュームを出すと、華やかで女性らしい印象に。
◯三つ編みや編み込みをアクセントにしても◎
◯前髪、顔まわり薄めに下ろすのがオススメ。
◯手間でも全体を巻いてからアレンジするのがウェーブタイプは似合います。
おすすめアレンジ
◯ゆるふわお団子
◯くるりんぱや編み込みハーフアップ
◯サイド寄せのローポニー
ナチュラルタイプ
特徴
骨や関節がしっかりしていて、全体的にフレーム感のある体型
アレンジのコツ
◯ラフで無造作なまとめ髪が似合います。
◯手櫛で使ったようなざっくりとしたお団子や、低めのポニーテールで“こなれ感”を演出。
◯ヘアアクセサリーやスカーフで遊び心をプラスしてもおしゃれ!
◯タイトよりも毛束を引き出してルーズ感を出すのがポイント!
おすすめアレンジ
◯ゆるめのシニヨン
◯無造作なローポニー
◯スカーフを使ったアレンジ
アレンジひとつで印象が大きく変わります!
自分の骨格タイプに合ったアレンジを取り入れることで、夏のヘアスタイルがぐっと垢抜けて見えます。暑さ対策とおしゃれを両立させて、夏のお出かけをもっと楽しみましょう!
A(アーク)では、お客様の本来もつ魅力をさらに引き立てるお手伝いを行っておりますので、
“自分の魅力をさらにあげたい!“私の似合うがわからない??
そのような方へのメニューも充実しておりますので、是非、ご相談にいらして下さい!
恵比寿駅から徒歩5分。恵比寿神社近くの美容室 RE:BEAUTY HAIR&SKIN A
恵比寿 美容室 恵比寿 美容院 恵比寿 ヘアサロン