こんにちは!スタイリストの菅野です!
30代後半くらいから「なんだか今までの服がしっくりこない」「体型が変わってきた」と感じる事が増えてきました。40代に入ったら食べてないのに痩せず蓄積される一方で、どんどんオーバーサイズの服を着がちになってきました。
悲しいけど、私と同じように思っているそんな40代前後の方は多いのではないでしょうか?
そんな時こそ、骨格診断の取り入れ方は強い味方になってくれます。
今日はその骨格診断について書きたいと思います。
骨格診断とは、生まれ持った骨や筋肉のつき方、体の質感などから「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分け、自分に似合う服の形や素材を導き出すメソッドです。
この診断は体重や年齢に左右されず、40代以降の体型変化があっても基本的な特徴は変わりません。
40代は体型の悩みが増える時期ですが、骨格診断を活用することで「なぜこの服は似合うのか」「どんな素材やデザインが自分を美しく見せてくれるのか」が理論的に分かります。
例えば、ストレートタイプならハリのある素材やシンプルなデザイン、ウェーブタイプなら柔らかい素材や曲線的なシルエットが似合うなど、具体的な指針が得られます。
さらに似合う物がわかっているからこそ、無駄な買い物が減り、的確な断捨離でクローゼットがすっきりしますし、気持ちもスッキリします!流行に流されず、自分に本当に似合う服を選べるので、年齢を重ねても自分らしいおしゃれを楽しめます。
私も30代の時と比べるとかなり太りました。
だけど、骨格ストレートさんの特徴を上手く取り入れて着こなしています。隠したいからと言って
オーバーサイズを着ると体型カバーになるかもしれませんが、私の場合着せられてる感がでます。
なので、骨格タイプ別に素材やちょっとした工夫が必要になるんです。
40代前後は、これからの自分をもっと好きになるための大切な転機だと思います。
なので、このタイミングで自身の骨格と向き合い、受け入れて、活かしていく。
40年共にしてきた体だけど、新しい自分の魅力を発見にもなりますよ
毎日のファッションをもっと楽しんでいきましょー
A(アーク)では、お客様の本来もつ魅力をさらに引き立てるお手伝いを行っておりますので、
“自分の魅力をさらにあげたい!“私の似合うがわからない??
そのような方へのメニューも充実しておりますので、是非、ご相談にいらして下さい!
恵比寿駅から徒歩5分。恵比寿神社近くの美容室 RE:BEAUTY HAIR&SKIN A
恵比寿 美容室 恵比寿 美容院 恵比寿 ヘアサロン